マクロビオティック

マクロビオテックスの2回目です。
イメージ 1

前回の記事はこちらです。http://blogs.yahoo.co.jp/yosinaga23jp/13945349.html


マクロビの本を見ると

食事法のガイドラインや、陰陽の話などいろいろありますが、

おいおい記事にしていくことにして、

今回は、とりあえず簡単につくれそうなレシピにTRYしてみました。



 ◎ セロリともやしのおひたし イメージ 3

   
[材料]2人分
   セロリ 40g
   もやし 40g
   しょうゆ  こさじ2 
   玄米酢 小さじ1
   昆布としいたけのだし  50cc
   
[作り方]
   1 セロリは太めのせん切りにする。
   2 セロリ、もやしをさっとゆでて冷まし、器に盛る。
   3 しょうゆ、玄米酢、だしを混ぜて器に入れ、2の野菜をのせる。



簡単で、おいしかったですよ。うちには玄米酢はなかったので、普通の酢でつくりました(^^;)。
でも、うちの旦那がね、だめなんです、酢とセロリが・・。

まったく、箸をつけなかったですね~。


  

◎ 野菜のみそ炒め イメージ 4

 

[材料]二人前
 こんにゃく 80g
 きゃべつ 80g
 ねぎ  80g
 チンゲン采 一本
 野沢菜漬け 40g
 自然塩 少々
 ごま油 少々 
 麦味噌 20g
 水 大さじ1
 
[作り方]
 1 こんにゃくは薄切り
 2 きゃべつはざく切り
  ねぎは3cm、
  チンゲン菜は食べやすく、
  野沢菜は洗ってから1cmに,それぞれきる。
 3 ごま油で、野沢菜以外の1と2を炒める。
 4 みそと水をみりんで伸ばして3に加え、ふたをして5分弱火にかける。
 5 野沢菜漬けを加えてしずかに混ぜ、器に盛る。
 

チンゲンサイの代わりに家にあった、菜の花でつくりました。

レシピに、緑の野菜があるのに、さらに野沢菜を加えるのが不思議だと思いませんか。

でも、自分で作ってみたら、この野沢菜で味が決まって、野菜だけなのにしっかりした味

がついて箸が進みました。これは、旦那も完食。^-^;

イメージ 2  

この本から、

ほかにも2,3作って見ましたけど、だしで味をつけることが多いのです。

その味は、舌にも体にもとてもやさしいな、と思いました。


このところ、肉と甘いものも以前よりは控えています。

でも、たまに食べると舌が敏感になっているせいか、とてもおいしい^^;。

でも、おいしすぎて(刺激が強すぎて)たくさん食べる気にはならないみたい。

これで、少しは痩せてくれるといいのですけど、1キロも変わらないですね。^^;
   
    イメージ 5